一番よく使うコントロール
Label(ラベル)の使い方
ラベルとは・・・
システムで文字を表示する時に、使用するコントロールの事です。
Nameは頭に「lbl」と付けて、名前を付けます。
主に使用するプロパティ
Name:コントロールの名前です。
Text:コントロールに表示する内容です。
Font:文字の右寄せ、左寄せ、中央揃え。
-
- Name :フォントの種類
- Size :大きさ
- Center :中央揃え
ForeColor:文字の色を変更します。
TextBox(テキストボックス)の使い方
テキストボックスとは・・・
システムでデータを入力する時に、使用するコントロールの事です。
Nameは頭に「txt」と付けて、名前を付けます。
主に使用するプロパティ
Name:コントロールの名前です。
Text:コントロールに表示する内容です。
TextAlign:文字の右寄せ、左寄せ、中央揃え。
-
- Left :左寄せ
- Right :右寄せ
- Center :中央揃え
-
ReadOnly:コントロールの内容を変更できないようにする。
- True :入力できない。
- False :入力できる。
-
ImeMode:文字入力変換の制御をする。
- NoControl :設定なし
- On :漢字入力から始まる
- Off :英数字入力から始まる
- Katakana :カタカナ入力から始まる
- 等など・・・
PasswordChar:「*」を入力すると、文字がすべて「*」で表示される。
-
MaxLength:入力できる文字数を決める。
-
Multiline:テキストボックスに改行を入れたいときに使用します。
- True :改行あり
- False :改行なし
-
ScrollBars:たくさんの文字を入力するときに使用します。(MultilineがTrueの時のみ)
- None :表示なし
- Horizontal :下にスクロールバー(横に長い文字の時表示される)
- Vertical :右にスクロールバー(改行が多いと表示される)
- Both :下、右両方にスクロールバー